花街あれこれ *このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。
by gionchoubu
カテゴリ
全体上七軒
遊郭・花街あれこれ
先斗町
宮川町
ねりもの Gion Nerimono
舞妓・芸妓
祇園東
五番町
雇仲居
京都の花街・遊廓
遊廓、花街の類形
亡くなった山陰の遊所
亡くなった大阪の遊所
亡くなった滋賀の遊郭
五条楽園
私娼
島原遊郭
祇園
パンパン、赤線
島原、輪違屋太夫 賛姿語録
*リンク
亡くなった奈良の遊廓
亡くなった兵庫の遊所
亡くなった東海の花街
亡くなったその他の遊所
亡くなった日本の遊郭
亡くなった四国の遊所
未分類
以前の記事
2024年 07月2024年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
お気に入りブログ
最新のコメント
お懐かしゅうございます。.. |
by gionchoubu at 15:17 |
信じていただけるか分かり.. |
by とし彩 at 01:20 |
> 花月さん 私も気を.. |
by gionchoubu at 15:53 |
ぞめき様 お返事ありが.. |
by 花月 at 13:14 |
> 花月さん コメント.. |
by gionchoubu at 23:52 |
初めまして、角屋の建築に.. |
by 花月 at 02:02 |
お返事ありがとうございま.. |
by kinsan at 18:15 |
> kinsanさん .. |
by gionchoubu at 21:56 |
上京の雇中居倶楽部はどこ.. |
by kinsan at 17:51 |
> ケルシーさん コメ.. |
by gionchoubu at 07:51 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
五条楽園その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
京都の遊郭の町名に関する一考察 |
at 2024-07-24 10:08 |
女郎うなぎ福助 |
at 2024-03-04 19:14 |
新居、芸妓置屋小松楼 |
at 2023-01-11 11:10 |
鳴門の遊廓・花街 |
at 2022-11-14 10:22 |
昭和33年12月の京都府の旧赤線 |
at 2022-05-27 22:57 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
温泉芸者のすべて その十一
東映温泉芸者シリーズの第一弾は昭和43年6月公開の石井輝男監督『温泉あんま芸者』芸で身をたてる芸妓と恰好は芸妓だが色専門のあんま芸妓の対立で座敷でビール瓶を使った野球拳などが見られます。粟津温泉ロケ、女優、橘ますみ、三浦洋子、男優には金子信夫、由利徹、蘆屋雁之助等
第二弾は昭和44年6月公開の『温泉ポン引女中』南紀白浜温泉、ホテル・ニュー白浜ロケ、新婚さん誘致のイメージアップ派の旅館によるピンク系旅館の問い詰めの場面ありました。芸妓は一瞬映るだけでした。女優橘ますみ、葵美津子、男優に岡田真澄、林真一郎、中田ダイマル・ラケットも。監督荒井美三雄
第三弾、昭和45年8月公開『温泉こんにゃく芸者』片山津温泉、たかやま紫雲荘ロケ、片山津温泉の芸者衆の郷土芸能的なお座敷踊りが見られる。女優女屋実和子、男優が上田吉次郎、常田富士夫、小松方正、小池朝雄、荒木一郎、殿山泰司と脇が贅沢、話としてもシリーズ一、二の出来ばえ。監督中島貞夫
第四弾、昭和46年7月公開『温泉みみず芸者』舞台は西伊豆土肥温泉、なんといっても、全国の花街で、半玉が着物の裾を徐々に上げるチラリズムのお座敷遊び「浅い川」の場面があります。女優(新人)池玲子、(新人)鈴木美樹、男優、芦屋雁之助、由利徹、小池朝雄、名和宏、殿山泰司、山城新伍、大泉崑、田中小実昌、小島慶四郎と豪華。監督鈴木則文。こちらも見応えあり。
第五弾昭和47年『温泉スッポン芸者』冒頭が京都のストリップの殿堂DX東寺、舞台は城崎温泉、シリーズ第五弾、作家の田中小実昌と芸者の野球拳が見られる。仁義なき戦いシリーズが始まる前年の公開で、金子信雄、名和宏、山城新伍、川谷拓三、クレジット無しで菅原文太らの主要人物が伸び伸びと演技しているのが興味深いさらに、笹沢左保、菅貫太郎、岡八郎、殿山泰司、団鬼六、福地泡介、由利徹、月亭可朝、大泉滉と超豪華、主演女優は杉本美樹
監督鈴木則文。私としてはシリーズ一番好きな作品。
最終第六弾、昭和48年7月公開『温泉おさな芸者』伊豆天城温泉郷が舞台。タコ八郎が芸者のはだけた股をパターで狙うお座敷ゴルフの場面あり。女優は深田ミミ、沢リミ子、男優は大泉混、太宰久雄、山城新伍等。監督鷹森立一。
そして東映の温泉芸者シリーズ終了後、日活ロマンポルノとして『信州シコシコ節♨芸者VSお座敷ストリッパー』が昭和50年に封切られました。舞台はストリップで全国的に有名な信州・上山田温泉で、浅草ロック座を代表する日舞ショーの宝京子の一座も出演、お座敷ストリップや花電車を披露しました。監督白井伸明、俳優は秋津令子、高橋明、谷本一、庄司三郎、丘奈保美、吉川マリ
この温泉芸者を題材にした映画郡が封切られた昭和43年から昭和50年が日本全国の温泉芸者の桃色世界のピークと思います。関東以北の映画舞台が無いのは東映の6作品の内5作品が東映京都作品だったからと思います。
温泉芸者が性の対象になったのは、昭和33年売春防止法が施行されてから、トルコ風呂と並んで、その受け皿になったからなのでしょう。全国の赤線、青線に対する警察の取り締まりは、その威信をかけ、過酷を極めました。
赤線も青線が町の一部だったのに対し、温泉地は言わば丸ごと運命共同体で、住人はなにかしら温泉経済と繋がっている訳で、言わば住民による告発が声として当局に届きにくかった側面があったと思います。