人気ブログランキング | 話題のタグを見る


花街あれこれ *このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。


by gionchoubu

カテゴリ

全体
上七軒
遊郭・花街あれこれ
先斗町
宮川町
ねりもの Gion Nerimono
舞妓・芸妓
祇園東
五番町
雇仲居
京都の花街・遊廓
遊廓、花街の類形
亡くなった山陰の遊所
亡くなった大阪の遊所
亡くなった滋賀の遊郭
五条楽園
私娼
島原遊郭
祇園
パンパン、赤線
島原、輪違屋太夫 賛姿語録
*リンク
亡くなった奈良の遊廓
亡くなった兵庫の遊所
亡くなった東海の花街
亡くなったその他の遊所
亡くなった日本の遊郭
亡くなった四国の遊所
未分類

以前の記事

2024年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月

お気に入りブログ

最新のコメント

お懐かしゅうございます。..
by gionchoubu at 15:17
信じていただけるか分かり..
by とし彩 at 01:20
> 花月さん 私も気を..
by gionchoubu at 15:53
ぞめき様 お返事ありが..
by 花月 at 13:14
> 花月さん コメント..
by gionchoubu at 23:52
初めまして、角屋の建築に..
by 花月 at 02:02
お返事ありがとうございま..
by kinsan at 18:15
> kinsanさん ..
by gionchoubu at 21:56
上京の雇中居倶楽部はどこ..
by kinsan at 17:51
> ケルシーさん コメ..
by gionchoubu at 07:51

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

女郎うなぎ福助
at 2024-03-04 19:14
新居、芸妓置屋小松楼
at 2023-01-11 11:10
鳴門の遊廓・花街
at 2022-11-14 10:22
昭和33年12月の京都府の旧赤線
at 2022-05-27 22:57
西木屋町 乙女倶楽部 その三
at 2022-05-23 09:43

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

歴史
近畿

画像一覧

兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町

兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_13461478.jpg

長田港(女郎隣)
兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_11582537.jpg

                女郎隣
兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_11593373.jpg
駒ヶ林蛭子神社(女郎隣)いかなごくぎ煮発祥の地の碑

平凡社『兵庫県の地名』によると長田の駒ヶ林の地図にあった女郎隣(じょろかいち)という所に、大輪田泊の繁盛した頃遊女町があり、これが磯野(之)町に移り、さらに佐比江に移ったとの事です。


又、垂水に今でも遊女塚(宝篋印塔)があります。『播州名所巡覧絵図』に「俗云に云、建武(1334~1337)頃、筑前博多の商人竹村という物、江口(神崎)の遊女のために建てしとぞ、真実しらず、又一説に大阪の遊女下ノ関へ行に此海に溺死す、故に此塔云々」とありますので、ここに遊女町が有った訳で無いようです。

ちなみに、又一は京都の柳町二条を始め色んな遊廓作りに名を残す林又一郎の事だと思います。

延宝九(1681)年刊『色道大鏡』にはこの磯野町が日本遊廓総目、二十五箇所の第十四番目に摂津国兵庫、磯野町として載り、「兵庫の傾城町は、都を福原の京に遷されし以後より、少々出来初て、頃年にいたる。」と有ります。

ですから十三世紀の初め頃に女郎隣が出来たのでは無いかと私は思っています。

天保前の遊女町の順位を表した遊所番付けでは摂津は伊丹三本松以外では佐び江、しんこ前、兵庫磯之町が載り、これによると、上記の磯野町と佐比江は同時に二箇所として存在したことになります。

磯之町と佐び江は上から二段目、しんこ前は一番下の最下層の遊所になります。

『福原遊廓沿革誌』では宝暦(1751~1763)の頃から川中島といった今の新川薬仙寺の裏あたりに、芸者と遊女とを兼ねたような化粧の女がいて、客の招きに応じて座敷に罷り出て、お酒のお相もすれば、お閨のお伽したとしています・

さらに天保の末期から弘化の初年に掛け(1840頃)、佐比江町、真光寺前、土手下(湊町)に引店が出来て非常に繁盛したと書いてあります。

遊所番付けのしんこ前はこの真光寺前だと思います。

上記の磯之町、川中島、真光寺、又明治に出来た新、旧新川遊廓(新川遊廓は一度移転しています。後日とり上げます)は互いに非常に近く、全て海か新川周り、西国街道もこの区域を走りますので、遊所が非常に育ちやすい立地でした。


兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_11571702.jpg

                 磯之町
兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_12032286.jpg

                 真光寺前
兵庫の遊廓、女郎隣、真光寺前、磯之町_f0347663_12044293.jpg

この地図の中に西国街道を中心として川中島、真光寺前、移転前の新川、移転後の新川、磯之町、土手下、佐比江、福原の各遊廓と柳原の花街がありました。全国屈指の遊所の密集地です。


by gionchoubu | 2020-01-04 12:01 | 亡くなった兵庫の游所 | Comments(0)