花街あれこれ *このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。
by gionchoubu
カテゴリ
全体上七軒
遊郭・花街あれこれ
先斗町
宮川町
ねりもの Gion Nerimono
舞妓・芸妓
祇園東
五番町
雇仲居
京都の花街・遊廓
遊廓、花街の類形
亡くなった山陰の遊所
亡くなった大阪の遊所
亡くなった滋賀の遊郭
五条楽園
私娼
島原遊郭
祇園
パンパン、赤線
島原、輪違屋太夫 賛姿語録
*リンク
亡くなった奈良の遊廓
亡くなった兵庫の遊所
亡くなった東海の花街
亡くなったその他の遊所
亡くなった日本の遊郭
亡くなった四国の遊所
未分類
以前の記事
2024年 07月2024年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
お気に入りブログ
最新のコメント
お懐かしゅうございます。.. |
by gionchoubu at 15:17 |
信じていただけるか分かり.. |
by とし彩 at 01:20 |
> 花月さん 私も気を.. |
by gionchoubu at 15:53 |
ぞめき様 お返事ありが.. |
by 花月 at 13:14 |
> 花月さん コメント.. |
by gionchoubu at 23:52 |
初めまして、角屋の建築に.. |
by 花月 at 02:02 |
お返事ありがとうございま.. |
by kinsan at 18:15 |
> kinsanさん .. |
by gionchoubu at 21:56 |
上京の雇中居倶楽部はどこ.. |
by kinsan at 17:51 |
> ケルシーさん コメ.. |
by gionchoubu at 07:51 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
五条楽園その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
京都の遊郭の町名に関する一考察 |
at 2024-07-24 10:08 |
女郎うなぎ福助 |
at 2024-03-04 19:14 |
新居、芸妓置屋小松楼 |
at 2023-01-11 11:10 |
鳴門の遊廓・花街 |
at 2022-11-14 10:22 |
昭和33年12月の京都府の旧赤線 |
at 2022-05-27 22:57 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
高砂の遊廓と花街
近世以来旅客の往来が多かった高砂には、他の港町と同じく遊郭が存在し遊女が存在していました。
明治11年 貸座敷 7 娼妓 13 だった数字が
明治15年 貸座敷 7 娼妓 34 と増えましたが
明治23年 貸座敷 3 娼妓 24 と減じました。
当初の高砂町の遊郭の特色は免許地として一区域に貸座敷が集中していたのではなく各町に点在していたことで、明治13年の例をみても
狩網町、北本町、次郎助町、北渡海町、南渡海町、高瀬町にそれぞれ貸座敷が一軒、もしくは二軒ありました。これは町全体に広がっていたという訳ではなく、鍛冶屋町中心とした南北の地域に当たります。
それにしても他の商業施設や民家のなかに貸座敷が点在していたのは全国でも珍しいと思います。
しかし昭和二年、高砂実業協会発行の『高砂案内』の貸座敷業を見ると、松鶴楼、相生楼、高砂楼、陽気楼四軒が次郎助町、初開楼のみが次郎助町すぐ南の北渡海町になるので、大分コンパクトになったようです。
昭和五年の『全国遊郭案内』では高砂町遊郭に上記の五軒を挙げ、店は写真式、娼妓は居稼ぎ制、廻しはとらないとありました。
一時間遊びは台の物は別として一円はとても安価で、近くの明石の遊郭が台のもの別で二円なので半額で遊べたことになります。
『旭影』昭和12.1号によれば、昭和10年5月、高砂遊郭に5軒の貸座敷業者に52人の娼妓がいました。
『兵庫県警察史 昭和編』によると昭和21年1月、県下の公娼廃止時に4軒の貸座敷業者に32人の娼妓がいました。
『旭影』昭和12.1号によれば、昭和10年5月、高砂遊郭に5軒の貸座敷業者に52人の娼妓がいました。
『兵庫県警察史 昭和編』によると昭和21年1月、県下の公娼廃止時に4軒の貸座敷業者に32人の娼妓がいました。
朝日新聞、播州版、昭和33年2月11日の紙面をみると高砂市の赤線業者一戸で従業婦四人で売防法施行後は料理屋に転業する予定とありました。
高砂の花街について書いてみますと、『高砂案内』には芸妓置屋業として横町に二軒、次郎助町に一軒、細工町に一軒と次郎助町を含んで遊廓の南にあった事になります。
芸妓はお茶屋でなく、石寅(南本町)相生旅館(次郎助町にありましたので相生楼の姉妹館だと思います。)常盤(朝日町)角佐(藍屋町)や料理屋に入ったものと思います。
料理屋は置屋のあった横町に入船、友恵など七軒が集中しており、その他四町に五軒ありました。
料理屋は置屋のあった横町に入船、友恵など七軒が集中しており、その他四町に五軒ありました。
次郎助町には今新、沖ノ屋、朝日亭と三軒もカフェーがありました。
参照:上記以外『高砂市史 第三巻 通史編 近現代』
2009年撮影時は八百屋さんが営業されていました。
光守大神の玉垣に高砂芸妓組合事務所と刻まれています。
by gionchoubu
| 2019-10-31 15:04
| 亡くなった兵庫の游所
|
Comments(0)