花街あれこれ *このブログに掲載されている写真・画像を無断で使用することを禁じます。
by gionchoubu
カテゴリ
全体上七軒
遊郭・花街あれこれ
先斗町
宮川町
ねりもの Gion Nerimono
舞妓・芸妓
祇園東
五番町
雇仲居
京都の花街・遊廓
遊廓、花街の類形
亡くなった山陰の遊所
亡くなった大阪の遊所
亡くなった滋賀の遊郭
五条楽園
私娼
島原遊郭
祇園
パンパン、赤線
島原、輪違屋太夫 賛姿語録
*リンク
亡くなった奈良の遊廓
亡くなった兵庫の遊所
亡くなった東海の花街
亡くなったその他の遊所
亡くなった日本の遊郭
亡くなった四国の遊所
未分類
以前の記事
2024年 07月2024年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
お気に入りブログ
最新のコメント
お懐かしゅうございます。.. |
by gionchoubu at 15:17 |
信じていただけるか分かり.. |
by とし彩 at 01:20 |
> 花月さん 私も気を.. |
by gionchoubu at 15:53 |
ぞめき様 お返事ありが.. |
by 花月 at 13:14 |
> 花月さん コメント.. |
by gionchoubu at 23:52 |
初めまして、角屋の建築に.. |
by 花月 at 02:02 |
お返事ありがとうございま.. |
by kinsan at 18:15 |
> kinsanさん .. |
by gionchoubu at 21:56 |
上京の雇中居倶楽部はどこ.. |
by kinsan at 17:51 |
> ケルシーさん コメ.. |
by gionchoubu at 07:51 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
五条楽園その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
京都の遊郭の町名に関する一考察 |
at 2024-07-24 10:08 |
女郎うなぎ福助 |
at 2024-03-04 19:14 |
新居、芸妓置屋小松楼 |
at 2023-01-11 11:10 |
鳴門の遊廓・花街 |
at 2022-11-14 10:22 |
昭和33年12月の京都府の旧赤線 |
at 2022-05-27 22:57 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
島原、太夫道中
昭和28年4月19日、京都新聞
『艶麗、島原太夫道中』『供を連れ揚屋へ 花の4月21日 八文字ふんでシャナリしゃなり』
京名物の一つ島原太夫の道中が今四月の二十一日同郭内で行われ一般の鑑賞に供することとなったが、この行列は島原がこの地に移されてからおよそ三百年、その間の歌奴たちの風俗の移り変りを示すもので結髪、服具の着装などを各時代の風俗画家の遺作等により新しく考証、江戸時代の初めのものを除いては衣服その他ほとんど全部その時代の実物遺品を使用したところにこの時代風俗絵巻の特徴がある。
寛永時代から現代に至るまで七ツに分けたそれらの時代の結髪様式、頭飾具の意匠、形式寸法装着法などそれぞれ十分鑑賞に価するもので花車を先頭に寛永正保時代、貞享元禄時代、安永天明時代、文化安政時代、明治初期、現代と移り変わりを示している。
この島原の太夫のどうちゅうはどうして出来たかというに、島原に遊郭が設けられたのは寛永八十年(現文のママ)京都とその近在から容色にすぐれた女達が島原に集められ、各階層の人達がこの女達を相手に遊び楽しんだ。
そのころの音楽、服装などの流行は島原から始ったもので、ここの女達にも階級が出来てその最上級に位するものが太夫と呼ばれた。
当時の女達はこの位にあこがれる事、このごろの映画スターにあこがれるのと同一であった。
彼女達を相手として遊楽する場合は揚屋と称する家に彼女達を招く。太夫が自分の家から揚屋まで出かけるのに新造、かむろら多くのお供を引連れ八文字を踏んでしゃなりしゃなりと練って行ったものでまるでコシ入れのように太夫の身の回りの用具一切を持参に及んだものである。
これを道中と呼んだ。そしてこの道中を道ゆく人達は今のレビューでも見るように足をとどめてながめたものである。
それが毎月二十一日に一種の式としてこの道中が行われるようになり。それが残って今では花の四月二十一日に行われるようになったものである。
そして道中後の同年4月22日の記事
『艶麗絵巻 島原の太夫道中』
京の春の年中行事の一ツ島原の太夫道中は二十一日午後三時から花曇りの空のもと可愛い、子供如く花車を先頭に行列は組合事務所を出発寛永、正保時代から年代順に文化文政、明治と移り玉袖、九重、美吉野、光扇、春日、君太夫と禿引舟を従えて八文字を踏みながら曲輪の中を練り歩き約一時間にわたり古典艶麗な風俗絵巻をくり展げて同四時過ぎ道中を終った。
昔にかえって無料公開というのが効いたのか数万の人が押しかけ道中開始二時間前に大門を閉じるという盛況であった。
by gionchoubu
| 2018-04-22 11:34
| 島原遊郭
|
Comments(2)
Commented
by
文車
at 2019-01-04 18:21
x
花街ぞめき様
明けましておめでとうございます。
旧年は嶋原ヒュッゲの桜木太夫の会に参加し、仮視の式、お点前、舞を鑑賞し、輪違屋のホームバーに上がる幸運に恵まれました。本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、嶋原太夫と騙る人物のSNSです。ご覧になられたでしょうか?
https://twitter.com/ayaka8700119
https://twitter.com/suehiroya_tayuu
https://twitter.com/tukasa3749
その中に常照寺、千本閻魔堂住職が写り、石清水八幡宮での「太夫道中」を行っております。ご存じでしょうが嶋原の太夫が他所で「新年会」「節分おばけ」「餅搗き」を行うことはありません。また、花街で縁起のない漢字を妓名、屋号に用いることはありません。この者達は他の「観光太夫」とは違い、嶋原を背乗りしようと企んでいます。一日も早く嶋原の組合を再興、本物の太夫、芸舞妓の育成していただく事が私の願いです。いいえ、嶋原の課題です。一介のアルバイトに気を許したのがいけなかったのです。このブログをご覧になっている花街ファン、花街関係の皆様、この事を心に留めて下さいませ。
これを新年の挨拶とさせていただきます。
明けましておめでとうございます。
旧年は嶋原ヒュッゲの桜木太夫の会に参加し、仮視の式、お点前、舞を鑑賞し、輪違屋のホームバーに上がる幸運に恵まれました。本年も宜しくお願い申し上げます。
さて、嶋原太夫と騙る人物のSNSです。ご覧になられたでしょうか?
https://twitter.com/ayaka8700119
https://twitter.com/suehiroya_tayuu
https://twitter.com/tukasa3749
その中に常照寺、千本閻魔堂住職が写り、石清水八幡宮での「太夫道中」を行っております。ご存じでしょうが嶋原の太夫が他所で「新年会」「節分おばけ」「餅搗き」を行うことはありません。また、花街で縁起のない漢字を妓名、屋号に用いることはありません。この者達は他の「観光太夫」とは違い、嶋原を背乗りしようと企んでいます。一日も早く嶋原の組合を再興、本物の太夫、芸舞妓の育成していただく事が私の願いです。いいえ、嶋原の課題です。一介のアルバイトに気を許したのがいけなかったのです。このブログをご覧になっている花街ファン、花街関係の皆様、この事を心に留めて下さいませ。
これを新年の挨拶とさせていただきます。
0
Commented
by
gionchoubu at 2019-01-05 14:18
> 文車さん
あけましておめでとうございます。
輪違屋さんも輪違屋さんで現役でお座敷を務める如月太夫も薄雲太夫も桜木太夫もホームページを始めツイッターなど一切発信しません。
舞妓さんもお金をもたず、なるべく世知辛い世の中にかかわらないのは浮世離れの世界に御客様を誘うためだと私は思います。
又、一現さん御断りの世界ではSNS自体必要ありません。
あけましておめでとうございます。
輪違屋さんも輪違屋さんで現役でお座敷を務める如月太夫も薄雲太夫も桜木太夫もホームページを始めツイッターなど一切発信しません。
舞妓さんもお金をもたず、なるべく世知辛い世の中にかかわらないのは浮世離れの世界に御客様を誘うためだと私は思います。
又、一現さん御断りの世界ではSNS自体必要ありません。